二世帯住宅の本音

実際に同居されている先輩方の本音が、これから同居や新築を検討する方の参考になればと思いサイトを立ち上げました!!

子供の躾について不満を抱えるGさん

40代女性Gさん。子世帯の嫁として居住年数22年


Q1. 二世帯住宅を選択した理由は?


主人と結婚して5年がたった頃、そろそろマイホームをと賃貸マンションから引っ越して戸建ての住居を探していました。そんな時、主人のご両親が古くなった家を処分して新しい家を購入したいとのことでした。同じタイミングで家を購入するなら、一緒に住んだらお互いの為になるのではと、ご両親が意見を提案してくれました。私達は資金や子育ての事を考慮するとプラスになることが多いと思い、二世帯住宅を選択しました。

Q2. 二世帯の家族構成は?


主人のご両親と主人の妹が親世帯で、私と主人と息子と娘が子世帯の7人です。

Q3. 二世帯住宅のメリットは?

日中でも必ず誰か大人が家に居るので、子供が学校から帰宅して一人留守番ということがないということが一番のメリットでした。私も仕事があるので、留守をすることがあり、子供達に携帯電話を持たせていても不安なことがありました。しかし、二世帯住宅に住むようになり、大人の目があるという安心感がとても心強いです。また両親との会話においても子供達と一緒にいることで、ボケ防止と言っては失礼かもしれませんが、かなりの脳トレになっていると思います。いつも笑いが溢れる賑やかな時間が私達にも増えたと思います。

Q4. 二世帯住宅のデメリットは?

子供の躾に関してはやはり両親とぶつかることがあります。私は子供の為を思い、間違ったことは直ぐに注意して謝ったりやり直しをさせたりしますが、こんなときご両親が甘やかすのです。「まあいいじゃないか。」その一言で子供は助けを求めて逃げます。逃げ道が二人もいるので、私の言うことを聞かなくなってきたのは事実です。そちらに関してはデメリットを感じます。

 

Q5. どこのホームメーカーまたは工務店ですか?選んだ理由は?

渡辺工務店

Q6. 何階建て?延床面積、総工費は?


三階建て。300平方センチメートル。7500万円。

Q7. 間取りは?こだわったポイントは?

親世帯も子世帯も太陽光がしっかり入ることがこだわりです。おかげで明るい部屋になりました。

Q8. 住んでみて後悔したポイントを教えて下さい。

防音材をしっかりと設置したはずなのですが、二階に住む私達の住居音が大きな音で喧しいと言われる最近です。年数も経ってきたので、防音材の効果が薄れてきたのかもしれません。もう少しこの防音に関して資金を投じて強度を増しておけば良かったと後悔しています。

Q9. 二世帯だからこそ感じるストレスは何ですか?

私以外、血縁関係がないという理由からか、たまに疎外感を感じます。主人と義理妹と両親と子供達で、共通点などを話していますが、私のことはいつも出てきません。月に二回ある食事会にこの話題になりますが、私にはストレスです。

Q10. これから二世帯住宅を検討する人に一言お願いします。 

玄関は必ず親世帯と子世帯と別々に作ったほうがよいと思います。生活スタイルが違う世帯が一緒に住むのですから、一軒家としてしっかり分けて作るとよいと思います。

 

管理人の一言

親世代の孫に対する躾は甘いものですね。かわいさが優先してしまうのでしょう。

躾については、私も良くぶつかります。防音材の設置、玄関を別にすることは大事ですね!我が家も必要だったなと感じています。Gさんのおっしゃるように生活スタイルは必ず違うので、ストレスの軽減になるような対策は必要ですね。